
活動レポート
表示している記事:2023年11月分の記事
-
【春日部中学校合唱祭】#春日部市民文化会館大ホール で催された春日部中学校合唱祭にお招きいただきました。 後半の3年生から合唱部までを鑑賞しましたが、凄い迫力で、素晴らしい合唱でした。 3年生の皆さんは、新たなステージへの挑戦がありますが、頑張ってください。応援しています。 ...
-
【日大医学部長訪問】#春日部市立医療センター が、新たに、地域周産期母子医療センターに認定されたご報告と医師派遣の御礼のため、日本大学医学部の木下医学部長を訪問しました。 国会開期中、たいへんご多用中にも関わらず、三ツ林ひろみ代議士に駆けつけていただきました。病院事業管理者...
-
?ふれあい大学校友会文化祭春日部市ふれあい大学・大学院卒業生で構成されている校友会の文化祭が中央公民館にて2日間にわたり、開催されました。 山本会長をはじめとする役員、会員の皆さんおめでとうございます。私も様々な皆さんと交流できて、とても楽しかったです。 写真は、ご自由にお使いく...
-
【埼玉県自治体消防75周年】埼玉県自治体消防75周年記念式典が、鴻巣市文化センター クレアこうのすで開催され、出席しました。 消防関係者、県民が消防の発展について回顧するとともに、消防防災体制の一層の充実強化と防火思想の普及・啓発が図られました。 消防団員、地域の防災力向上に寄与し...
-
【県税事務所長 ご来庁】春日部県税事務所の遠藤所長が、ご来庁され、埼玉県と当市の収税状況を説明いただきました。 当市もテコ入れをし、改善したのですが、県内順位はまだまだなので、県のご指導をいただきながら、さらなる努力に取り組みます。 #県税事務所 #かすかべプラスワン
-
【内定者交流会】来年4月採用予定の内定者交流会を開催。私の口から、基本的な考え方を直接お伝えしました。 また、春日部市で、現在進められている主な施策、事業についても解説しました。 1月からは、新本庁舎へ移りますが、移転元年の新入職員の皆さんに大いに期待しています。 #...
100%
+
-
リセット