
活動レポート
表示している記事:2023年2月分の記事
-
【3月議会始まる】令和5年春日部市議会定例会が開会し、冒頭で約40分間、令和5年度施政方針を話させていただきました。 ・ウィズコロナ・アフターコロナへの取り組み ・市政の方向性と重点施策 ・予算編成の概要 ・主な施策の概要 が、主な内容です。 詳しくは、こちらをご参照くだ...
-
【旧春日部市商工振興センター跡地活用事業基本協定】公募型プロポーザル方式により、複合施設建設の基本協定を締結した、埼玉労働局・生活協同組合コープみらい・春日部市の3者顔合わせが行なわれました。 公共施設と商業施設が入る複合施設で、(仮称)労働総合庁舎(労働基準監督署、公共職業安定所)とスーパー(コープみら...
-
【総合教育会議】今年度から1回増やした「総合教育会議」の第3回目を開催。教育長を含む教育委員と市長が、直接の意見交換を行ないます。 今回は、主に ①教育大綱 ②学校プール ③大沼陸上競技場リニューアル についてでしたが、委員からは、前向きな意見がほとんどでした。 今の子...
-
【モニュメント除幕式】春日部南ロータリークラブ30周年を記念し、15年ぶりに、武里駅西口ロータリーにある標語モニュメントが新設されました。 三角柱の形で、三方向から、異なった標語が見れます。春日部警察署生活安全課長、多くの会員も参加され、盛大な除幕式となりました。 (写真撮影...
-
【一桜会 文化の集い】一桜会 文化の集いが、市民文化会館ホールに300人の会員が集い、盛大に開催されました。 コロナ禍で、様々な事業が中止されてきた中、文化・芸能好きな皆様が集い、楽しい時間を過ごされました。 私も舞台に上がらせていただき、皆様から元気とやる気をいただきました...
-
【粕壁地区懇談会】並木連合会長をはじめとする粕壁地区自治会連合会の地区長をはじめとする皆様との懇談会へ出席しました。 春日部市で、現在行なっている事業や未来の事業、また直近の出来事などを30分程度話し、質疑もいただきました。 春日部駅付近連続立体交差事業をはじめ、大きく変...
100%
+
-
リセット