活動レポート
表示している記事:すべての記事
-
?桜咲く 桜川小学校卒業式22日は朝から、春日部市立小学校の半分の学校にて、卒業式が催されました。 私は、庄和地区桜川小学校卒業式に参列。桜の学校は、開花した桜に包まれていました。 最後は、素晴らしい歌声に感動。小学校卒業おめでとうございます。皆さんの中学での活躍を応援しています... -
【豊野中学校吹奏楽部演奏会】全国大会を経験した豊野中学校吹奏楽部の年度最後の定期演奏会へ出席させていただきました。 卒業する3年生も出演し、マーチングでの素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。 これからも音楽を続けて、さまざまなステージで活躍してください。ご盛会おめでとうござ... -
㊗️春日部市立小学校卒業式20日は、春日部市立小学校の半分が、卒業式を迎え、私は、粕壁小学校へ参列させていただきました。 歌を歌う時以外はマスク無し。卒業証書も児童全員へ直接手渡され、日常が戻ってきたと実感する卒業式となりました。 私からは、少しだけ中学生活での勉強のアドバイスを... -
㊗️共栄大学卒業式共栄大学第19回卒業証書・学位記授与式が市民文化会館にて開催され、参列しました。 市外から通学の方もたくさんいますが、4年間春日部キャンパスへ通われ、ありがとうございました。 卒業後も、友人と一緒に、春日部へまた遊びに来てください。ご卒業誠におめでとうご... -
【3月議会閉会・副市長選任】16日は、令和5年3月春日部市議会定例会最終日にて、委員長報告の後に、市長提出議案の討論・採決が行なわれ、当初予算を含めた全ての議案が、可決・承認されました。 また、この中で「春日部市副市長の選任につき同意を求めるについて」も賛成多数で、議会に同意いただけ... -
㊗️春日部市立中学校卒業式15日は朝から、全ての春日部市立中学校・義務教育学校にて、卒業式が挙行されました。入学当時からコロナ禍での中学生活となり、制約された事、失われた時間もありました。 しかし、友や先生方とその試練を乗り越え、さまざまな行事をおこなえた事は素晴らしかったです。4...
100%
+
-
リセット