
活動レポート
表示している記事:活動報告
-
【春日部駅東口仮駅舎視察】2月4日から移転開設されるのをふまえ、春日部駅東口仮駅舎の視察・説明会を、春日部駅付近連続立体事業促進期成同盟会にて開催しました。 仮駅舎という事ですが、鉄道高架事業の大きな一歩ということで、感慨深いものがあります。 都内の大きな駅のように、天井が高く、...
-
【春日部工業高校 課題研究発表会】工業三学科の研究発表会にお招きいただきました。機械科、建築科、電気科の生徒さんが、それぞれの研究を展示、説明、発表していました。 昨年、IKEAさんのご厚情で行なわれた正善小学校の図書室リニューアル計画にご参画いただいた内容も発表されました。 高校生の発...
-
【春宅会】春日部市在宅サービス多職種連絡協議会(春宅会)に出席。春日部市民の在宅生活継続に関わる様々な問題を検討するための会合です。 ここでは、市内の要介護高齢者および要介護となるおそれのある高齢者、または、その家族等に、適時適切な在宅サービスが提供されるように、 ...
-
【インフラメンテナンス市区町村会議】「インフラメンテナンス市区町村長会議」が昨年設立され、この度、関東ブロックにおける第1回目の会議が、さいたま新都心にて開催されました。 あわせて、地方自治体のインフラメンテナンスに関する課題解決に向け「関東地方フォーラム」が催され、私は、埼玉県代表として、...
-
【SDGs ハギレアップサイクル】かすかべ SDGsパートナーズの会員KIKI STANDさんがユニクロララガーデン春日部店さんと連携した「ハギレアップサイクル 」に参加しました。 ボトムスを裾上げする際に発生する「ハギレ」を活用したノベルティ制作し、ボトムスの購入者に配布する「アップサイ...
-
【豊春第二公民館文化祭】市内豊町地区にある豊春第二公民館文化祭を訪問。開会式で挨拶し、ステージを拝見しました。 その後、館内の出展やバザーなども見させていただきましたが、多くの皆さんが楽しんでいました。 コロナ禍で、コミュニティが希薄になっている中で、このような催しは、とても貴...
100%
+
-
リセット