
活動レポート
表示している記事:すべての記事
-
【部長級会議効率化】新型コロナウイルス対策本部会議は、解散しましたが、継続的に感染症に対応するため、新たに新型インフルエンザ等連絡会議を開催し、情報共有しました。 引き続き、春日部市DX推進本部会議を開催。今後の目標設定、疑問点などに対して協議を行ないました。 いずれも部長...
-
【卒業セレモニー】春日部ライオンズクラブ最終例会に出席。閉会後には、今期(6月まで)で退会される宮部Lの卒業セレモニーが行なわれました。 ご家族会員でしたが、ご主人がご逝去されてからも、積極的に出席いただいていました。 記念品、花束贈呈など、メンバー全員で、感謝の気持ちを...
-
【DX研修会】DX本部会議は、部長級ですが、この日は、高橋補佐官による次長・課長級職員のDX研修会を開催しました。 自治体DXは、従来とは異なる仕事のやり方となるため、その推進のためには、特に年齢が高い管理職の方々の理解と協力が必要です。 私は、新本庁舎移転をチャンス...
-
【納税貯蓄組合連合会】春日部税務署管内納税貯蓄組合連合会定期総会が、市民文化会館にて開催されました。 毎年、国税庁の共催により、将来を担う中学生の皆さんが、税に関することをテーマとして作文を募集しています。 作文することによって、税について関心を持っていただき、また、正しい理...
-
【春日部市健康づくり推進審議会】こちらは、春日部市民の健康づくりに関する事項を調査審議する会で、本日は、下記の代表の方々に、委嘱状を交付させていただきました。 学識経験者(大学) 春日部市スポーツ推進委員協議会 埼玉県助産師会春日部地区 春日部市母子保健推進員 埼玉県春日部保健所 春日部...
-
【災害時覚書の締結&防災用品寄贈】春日部みどりのPARK共同事業体と「防災分野における連携・協力に関する協定」に基づく「災害時における無人 航空機による協力に関する覚書」を締結しました。 あわせて、代表構成員である株式会社JPP様から、防災用品として発電機をご寄贈いただきました。 防災分...
100%
+
-
リセット