
活動レポート
表示している記事:すべての記事
-
【優秀建設工事受賞者表彰式】今年の春日部市優秀建設工事受賞者表彰式を催し、受注者と技術者それぞれで、表彰状をお渡ししました。 材料費、燃料費、人件費の増と人手不足で、難しい時代になりましたが、公共工事には、品質はたいへん重要です。 これからもどうぞよろしくお願いします。 #優秀建設...
-
【防災トップフォーラム】自治体の災害対応力向上を目的とした埼玉県主催の「防災トップフォーラム」に参加しました。 自然災害や危機事態の発生時に、市が初動対応を適切に行うためには、平時から の備えを含め、行政のトップである首長の役割が重要です。 今回は、元陸上自衛隊幹部学校長の西浩...
-
【増村紀一郎先生 講演・実演会】春日部親善大使で、人間国宝の #増村紀一郎 先生の漆芸講演・実演会が、中央公民館で開催されました。 鎌田教育長とともに、親しくご挨拶申し上げた後に、途中まででしたが、興味深く拝聴しました。 これからもご活躍を祈念しています。 #漆芸 #かすかべプラスワン
-
【落語鑑賞会】春日部市医師会落語鑑賞会に出席。日頃の慌ただしさを忘れて、笑い、楽しみました。 三代目柳家権太楼師匠の深みのある表情と独特の間は、さすがです。 本日は、お招きいただきありがとうございました。 (場内写真不可) #落語会 #かすかべプラスワン
-
?全国都市問題会議②会議2日目は、東京大学大学院の小林真理教授がコーディネーターを務められ、文化芸術・スポーツを活用したまちづくりについて、パネルディスカッションが催されました。 体験例や成功例が示されるので、とても勉強になります。特に、異文化共生については、スポーツをはじめ...
-
【春日部共栄高校体育祭】第44回春日部共栄高等学校体育祭に出席。1600名を超える開会式は圧巻でした。 強風の中でしたが、通常開催できる喜びを生徒たちから感じました。高校生の競技は、迫力がありますね。 本日は、お招きいただきありがとうございました。 #春日部共栄 #かすかべプラ...
100%
+
-
リセット